Ⅰー2:詩:蔡洙明

1. いのち と きぼう

生きることはすばらしい
だれもが いのちをもっている
そして だれもがきぼうとゆめをもっている
今 どこかでしあわせがまっている
子どもは しあわせとゆめを
  おっかけていて
おとなは しあわせな気分で 手をそだてる
そして 命はふっときえていく
だれだって いずれは死ぬ
そのことをかくごして生きれば
ぼんやりと くだらないことを考えていると
ああ もったいないことをしてしまった
せっかく こうして生きているのに
 と なると思う
人はなぜ生まれて何十年もすると
 死ぬのだろう
死んだ自分じしんのいしきは
 どこにいってしまうのだろうか
ぼくは 人は死ぬと いしきはみなさまった
 ばしょにいって 今まで生きていた間の
 はんせいをして また 子となって
 育つと思う
でも これはありえないことだ
だから もう生きるチャンスはないかも
だから みんなはしょう来のゆめをつかもう
 と ひっしのはずだ
つらいこと 悲しいことは
 みんな あるはず

 早く大人になりたい
 大人は自由だから

一九八一年十一月二十日 (五年)

2. 目

ぼくに目があるから歩ける
目があるから今こうして書くことができる
人間うまくできている
目はどうしてつやつやしているのかな
でもずっとぼくの目はあいていない
夜しばらく目はとじる
そしてまわりを見るかわりにうその世界を見る
その世界は 目で見るのか
心が見るのか ぼくはしらない
でもぼくの目は ダイヤモンドより大切
なにをくれようと目は わたせない

3. 手

きのうバパとあくしゅをした
力がある
ぼくの手をしっかりにぎった
ぼくが生まれる前から この手ではたらいてくれた
この手は おしたりひいたり いろいろなことをした
ぼくをもちあげることもできる
ぼくのために手はうごく
うれしいな
ぼくのためにうごくとは

4. けしつぶうた

〇テントウムシ    はずかしい こんなにほくろがあるから
〇アイスクリーム   あついのは にがて
〇えんびつ      一生 体をすりへらされる
〇カニ        考えている かんたんにまえへ歩くほうほうを
〇じゃがいも     ぼくは なんで へこんでいるところが多いのか

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA