Ⅰー1:アメリカからの手紙:大背戸 みどり

 圭介くん元気ですか?いよいよ高校進学のために頑張っていることでしょう。自分のため、本気で勉強して下さいね。バーバも初めての孫の主くんを応援します。でもたまには息抜きをしなくてはいけませんよ。身体が弱くては何にもなりません。

 ニューヨークに来てから三週間が経ちました。初めは色々とまどいましたが、やっと少しは馴れました。圭介くん、英語は世界に共通する言葉です。しっかりやりましょうね。これ から圭介も大人になって色々な処に行く様になりますから、しっかりガンバリましょうね。

 この地図はニューヨークの中心街のマンガ地図です。エンパイヤビル(102階)や世界貿易センター(110階411メートル)・国連本部・ウォール街証券取引所などは見えませんが、ニューヨークはマンハッタン区(島です)をはさんでブロンクス区・クイーンズ区 (ここに住んでいます)・ブルックリン区・リッチモンドと四つの区が、マンハッタン区を取り囲むようにニューヨーク市となっています。

 以前あちこちの外国に行った時には、団体で行ったので言葉に不自由しなかったけれど、一対一の外国人との対話では仲々通じなくて泣きたくなることが度々あります。が、とに角圭君に負けない様にガンバッていますから安心して下さい。では、又手紙を書きます。パパ、ママによろしく。

1983.6.1

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA